2009年08月08日
私、東日本に住んでたことないけど、ソレ知ってます!
昨日、ホール担当の方と
11月の村松さんのライブのチラシについて
打ち合わせをしました。
ホール「ここのCM曲の所に、
1996年のJR東日本『東北大陸から』をいれてもらえません?」
わたし「でも、ここ(都城)西日本ですよね。
そのCM曲を入れても宮崎の人は分からないんじゃないですか?」
ホール「私もそう思ったんだけど、
曲を聴いたら、どこかで聞いたことある!って曲だったのよ!」
わたし「え~、本当ですかぁ~?」
疑いつつ(失礼なワタシ)、ユーチューブで、
村松健さんのJR東日本『東北大陸から』で使用されていた
「春の野を行く」という曲を試聴する私・・・
わたし「ん!この曲知ってる!」
ホール「でしょ!」
わたし「でも私、東日本に住んだことないですよ。」
先 輩「何かの番組のバックで流れていたとか?」
わたし・ホール「そうかもー!!」
村松さんの音楽はそういった曲が多いんですよね~
と教えてくれたホール担当者さん。
確かに、
どこかで聞き覚えのある優しい音楽は、
たいてい村松さんの音楽だったりするんですよね。
スゴイ!
村松健さんのオフィシャルサイトにあった、
「どこか懐かしい音楽」ってこういうことなのかなぁ…
とも思った昨日の打ち合わせでした。
あっ、みんなちゃんと真剣に仕事してますからね!(念のため


村松健さん
【オフィシャルサイト】http://www.ops.dti.ne.jp/~ken-scs/
11月の村松さんのライブのチラシについて
打ち合わせをしました。
ホール「ここのCM曲の所に、
1996年のJR東日本『東北大陸から』をいれてもらえません?」
わたし「でも、ここ(都城)西日本ですよね。
そのCM曲を入れても宮崎の人は分からないんじゃないですか?」
ホール「私もそう思ったんだけど、
曲を聴いたら、どこかで聞いたことある!って曲だったのよ!」
わたし「え~、本当ですかぁ~?」
疑いつつ(失礼なワタシ)、ユーチューブで、
村松健さんのJR東日本『東北大陸から』で使用されていた
「春の野を行く」という曲を試聴する私・・・
わたし「ん!この曲知ってる!」
ホール「でしょ!」
わたし「でも私、東日本に住んだことないですよ。」
先 輩「何かの番組のバックで流れていたとか?」
わたし・ホール「そうかもー!!」
村松さんの音楽はそういった曲が多いんですよね~
と教えてくれたホール担当者さん。
確かに、
どこかで聞き覚えのある優しい音楽は、
たいてい村松さんの音楽だったりするんですよね。
スゴイ!
村松健さんのオフィシャルサイトにあった、
「どこか懐かしい音楽」ってこういうことなのかなぁ…
とも思った昨日の打ち合わせでした。
あっ、みんなちゃんと真剣に仕事してますからね!(念のため




村松健さん
【オフィシャルサイト】http://www.ops.dti.ne.jp/~ken-scs/
Posted by M's GARDEN at 16:53│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。